ISSUE

DENIM デザイン 2 :藍・インディゴという魅力の秘密

デニムの魅力のど真ん中は色、

あの青い色ですよね

そう言いきってもいいはず

藍の色、

インディゴの色です。



インディゴの染めでしかでない美しい色合いと言われています。

その美しく深い色合いが、

経年変化により、さらに美しく魅力的に変化していきます

自分の体型やライフスタイルが

経年変化に反映され、

いつしか自分だけの模様やシワ線

そしてなんともいえない色合いの

オリジナルカラーへと変わっていくのです。

素敵ですよね

そう、『育っていく』といいたくなるあれです。





有名な話ですが、デニムの始まりは

アメリカのゴールドラッシュの時代

初めから厚地のデニムの作業着、作業ズボンは労働者たちから人気があったといいます

初めは青くなかった厚地のデニムも

作業中の虫刺されや

鉱山でよく出没するガラガラヘビから脚を噛まれることへの

対処のための改良として「インドアイ」という植物が原料でできた

天然インディゴで染めをするそうになっていく

これも超有名なエピソードですね

天然染料のインディゴには、虫除けや蛇除けに効果的といわれる

「ピレスロイド」という成分が含まれており、

鉱夫たちを守るにはうってつけだったのです。

ただ、実のところは初め、男たちにとってはズボンの汚れが目立たないから

染めた物を選びようになり使っていたそうです!

(笑)

そういう話になると日本にも藍染の作業着というか修業着がある

そうです、剣道着です



日本藍で染めた稽古着です

自分は剣道の稽古も続けいるので

藍染の稽古着も身近です

デニムと同じように

藍の深い色合いが、

経年変化により、さらに美しく魅力的に変化していきます

自分の体型や稽古量によって

経年変化が反映され、

いつしか自分だけの着やすさと

そしてなんともいえない味わい

色合いへと変わっていくのです。

こちらの素敵ですよね

そう、上達と共に『育っていくのです』

日本人は藍と共に生きてきたといっていいほど

様々なところで使われています。

To Be Continued







No intention, No design

ZeRo Design

DESIGN de SMILE ! = Connecting beyond the inner.

P.S.

当時、デニムジーンズは毒蛇よけの効果もあると宣伝され、

さらに多くの人に履かれるようになります。

ただ、現在の一般的なデニムジーンズの多くは天然インディゴ染めではなく、

合成インディゴ染めである事が多いため蛇避けの効果は得れません・・・・・。

https://ja.wikipedia.org/wiki/デニム

https://en.wikipedia.org/wiki/Denim

https://ja.wikipedia.org/wiki/インディゴ

https://en.wikipedia.org/wiki/Indigo_dye

https://ja.wikipedia.org/wiki/アイ_(植物)

https://ja.wikipedia.org/wiki/藍染め